115件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-02-22 令和 5年 3月 定例会−02月22日-目次

ファースト施策の拡充、愛護動物施策、ゼロカーボンシティに向けての取組、…………… 128 休憩・再開(午前11時45分・午後1時00分)………………………………………………………………… 134  日當 正男君【一括】(借受け希望者契約後の旧八戸シーガルビューホテル施設再開、   プラスチックの分別回収及び再商品化に係る実証事業、   八戸線鮫駅から久慈駅までの利用者増加対策、   八戸道路照明灯LED化

八戸市議会 2023-02-16 令和 5年 2月 建設協議会-02月16日-01号

00分~午前10時34分 第4委員会室  ────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件  ● 所管事項報告について   1 新大橋整備工事(その4)請負の一部変更契約締結について   2 新大橋整備工事(その3)請負の一部変更契約締結をすることの専決処分について   3 積算誤りによる工事請負契約の解除について   4 八戸道路照明灯LED化

八戸市議会 2022-10-21 令和 4年10月 建設協議会-10月21日-01号

──────────────────────────────────────  2 八戸道路照明灯LED化エスコ事業について ○日當 委員長 次に、八戸道路照明灯LED化エスコ事業について報告願います。 ◎佐々木 建設部次長道路維持課長 それでは、八戸道路照明灯LED化エスコ事業につきまして、資料に基づき説明いたします。  タブレットの4ページを御覧ください。  

八戸市議会 2022-09-27 令和 4年 9月 定例会-09月27日-05号

第3条債務負担行為補正では、道路照明灯LED化エスコ事業委託料について、債務負担行為の期間及び限度額を設定するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  以上で報告を終わります。  〔11番日當正男君降壇〕 ○議長寺地則行 君)以上をもって各常任委員長報告は終わりました。  ただいまの委員長報告に対し、御質疑ありませんか。  

八戸市議会 2022-09-06 令和 4年 9月 定例会-09月06日-01号

土木費については、道路照明灯LED化について、国が推奨するESCO事業で実施するための債務負担行為を設定いたしました。  以上が歳出予算の概要でありますが、これに対応する歳入といたしまして、国・県支出金及び繰越金等をもって措置いたしました。  次に、企業会計及び特別会計補正予算の主なものについて御説明申し上げます。  

青森市議会 2020-09-25 令和2年第3回定例会[ 資料 ] 2020-09-25

1 「市営住宅通路灯は、LED化されていないところが多いが、地球温暖化対策ライフサイクルコスト削減にもつながることから、LED化する考えはないか、市の見解を伺う」との質疑に対し、「市営住宅通路灯については、既存の照明器具をそのまま利用してLED照明に交換する場合、様々な不具合が発生する可能性があるため照明器具を含めた改修が必要となり、多額の費用を要することから、これまでも照明器具修繕を行う

八戸市議会 2020-03-13 令和 2年 3月 予算特別委員会-03月13日-03号

2項の防犯灯LED化エスコ事業等委託料についてですが、これまでの防犯灯LED化というのはどこまで進捗されていますでしょうか。 ◎佐々木 道路維持課長 伊藤委員にお答え申し上げます。  八戸防犯灯LED化エスコ事業平成30年に着手いたしまして、平成30年度にLED化をいたしました。

十和田市議会 2020-03-10 03月10日-一般質問-03号

市庁舎本館建設別館改修工事に当たっては、照明器具LED化など省エネルギー型の機器を選択し、電力使用量削減を図っております。今後においても、電力使用量等を調査しながら、昼休み時の不必要な照明の消灯を励行するなど、エネルギー使用量削減に努めてまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○副議長野月一博) 山田議員 ◆1番(山田洋子) ありがとうございます。  

八戸市議会 2019-09-11 令和 1年 9月 決算特別委員会-09月11日-01号

我々ももちろんテナントを含めて、できるだけ節減については御協力をお願いしているという部分でございまして、今後につきましては、コストがかかる部分を、例えば、電気でしたらLED化を完全に進めるとか、できる部分につきましては、コスト削減策を考えていきたいと思っております。  以上です。 ◆間 委員 ありがとうございます。